バリでお友達になった子がある日FBに写真を上げてた「ECHO BEACH(エコビーチ)」。サーフィンする人の間では、結構有名なビーチだよね。
スミニャックよりもクロボカンよりも北のエリア、チャングー(Canggu)にあるこのビーチ。写真見てて、ずっと行ってみたいなーと思っていたのだけど、今回念願かなって行ってきたそしたらすごい気に入っちゃって、今回のたった4日の滞在で3回も訪れてしまった場所。
ビーチ前にお洒落なカフェが何軒かあって、サーフィンしなくてもここでランチとかお茶とかできるし、夜はここでシーフードBBQがあったりして、昼も夜も楽しめる素敵なビーチ。ローカルはほとんどいなくって、欧米人のエリアだね。
タイトルにもしたエコビーチにあるこのサイン(写真上)。
「ECHO BEACH – HARD TO FIND, HARD TO FORGET」
エコビーチ、見つけにくくて、忘れにくい。
って、ホント!このビーチって、たどり着くまでの道が分かりにくい!
3回行っても、全く道覚えられません
だけど苦労して見つけたこのビーチは、のんびりしてて、本当に「忘れられない場所」になる。3回も通っちゃうわけだよ!
バリは東部が好きな若草だったけれども、チャングーもなかなかいいじゃないかと新しい発見になりました。
こんなところでカフェとかできたらいいよねー
と話していたのだけど、空港からも結構離れていて、僻地だと思っていたチャングーですら、既に土地の値段がものすごく上がっているらしいさすが、目の付け所が違うね、チャングー、これから絶対来るでしょう!
バリで土地のまだ値上がりしてないエリアはどこだ?!
妄想するのはタダだよね
まずは貯金から・・・夢は広がるなぁ!!
★写真上:エコビーチにあるサイン
真ん中:ビーチ前にカフェが並ぶ
写真下:カフェの店員さんのTシャツ、かわいくない?ゆるいなぁ~~
コメント