シェアメイトの犬がヘルニアになってしまいました。
犬種はダックス。
だからある程度はしょうがないよね。(彼らは足が短く改良されているので腰に負担がかかりやすいのです。)
そしておデブさんだったのでよけいにね。
というわけで、手術になりましてん。
さっき、入院中の彼女のお見舞いに行ってまいりました。
クーン。。。
悲しそうな声。
柔らかいの敷いてあった。
まぁ元気そうで何より。
一緒に行った子が下ろしていいんだよと言うので下ろしました。え?!ほんとにいいの?!いいらしい。
さちよが動物病院で働いてた頃は入院中の子を勝手にいじるのはやめていただきたかった。
こっちではいいらしい。
でもまだ完治してないから長時間はだめって。うん、わかった。
彼女が真っ先に向かったのは
病院の看板犬のご飯
中にササミが入ってるから臭いを嗅ぎつけたらしい。
こら!!!自分の食べてないくせに!!
しかし病院のポメも怒んないね。おりこうさん
超可愛いこいつ
柴カットでした
台湾の動物病院の看護師さんって、全くの未経験なんだって。学校がないらしい。
ていうか、トリマーもトレーナーもブリーダーも全て学校はないらしい。
トリマーは今あるペットショップのオーナーが学校として開いてそこで勉強して資格を取る感じらしいんだけど、
看護師は本気でないんだって。すごいよね
まぁ、日本でも全く関係ない人が働いてたりするけど、まぁ、獣医さんがしっかりしてればいいのかね。
ここの看護師さんもそういう人なんだろうなぁと思って見ていました。
うちのこ、早く良くなりますように。
コメント