Friday Night@マリーナベイサンズ:)
金曜日の夜にマリーナベイサンズとは、ありそうで意外となかった選択肢。
マリーナベイサンズのMRT駅って、「マリーナベイサンズ」じゃなくて「ベイフロント」なんですね◎ややこしくないですか??うっかり乗り過ごしちゃいそうです。で、ベイフロントで降りるとマリーナベイサンズのショッピングセンターに直結している、と。もう半年もシンガポールにいるのに、気づいたら電車でマリーナベイサンズ行ったの初めてでした=3
『CAFFÉ B』というレストランでディナー。
本格イタリアンなんだけど、日本の文化と感性が組み合わされているというお店でした。
1番上の写真は頼んだ前菜(3種のお刺身と、フォアグラ)なんだけど、盛り付けが美しい。この辺がジャパニーズテイストなのかなと。
メインで頼んだパスタもめちゃくちゃおいしかったんだけど、写真撮り忘れ。
そしてデザートがめちゃくちゃおいしかった(≧▽≦) コレ↓
チョコレートムースです。久しぶりに食べた、「繊細な」デザート。チョコレートとラズベリーソースの組み合わせがたまりませんでした。
おいしかったな~~~♥
海外にいて時々思うのは、海外で「繊細な」デザートに出会える機会ってほとんどないってこと。どっちかっていうといつも、甘い!かボリューム満点!って感じのデザートばかりで、チーズケーキ!とか、チョコレートケーキ!とか、アイスクリーム!って、そのもの単体を主張しているようなデザートばかり。だから、日本のデザートって、本当に繊細でレベル高いなーっていつも思う。日本のコンビニスイーツも海外の普通のレストランのデザートよりレベル高いんじゃないかと思うし、市販のおかしですら、日本のはレベル高いと思う。いや、本当に。
おいしかったです、CAFFÉ B(^^)
帰りがけに、スイソテルホテルの70階のバーへ寄って、マリーナベイの夜景を見て一杯。
ここのエレベータの速さにびっくり。一瞬で69階についちゃいます。
やっぱりまだまだ行くところいっぱいあるな、シンガポール。
コメント