最近疲れが溜まっていたさちよです。お昼過ぎないと起きれない(´;ω;`)一日もったいなーい!!
さて、台湾は9/8が中秋節でした。
日本で言うお月見ね。
お月様真ん丸で綺麗だった〜
台湾は月餅と言うものを食べる習慣があります。
さちよも仕事先のオーナーが一人一個くれたので食べましたー
中身が白餡なんかな?握りこぶしくらいの大きな月餅です。結構甘いのでお茶が欲しくなる。写真撮り忘れちった
あと、台湾は何故かBBQをします。
これは昔なかったらしい。不思議だね。
彼らは外で行います。店先とか家の前の道で。いいらしい。笑
去年は友達のマンションの屋上でやりました。(マンションって言っても、台湾のお家は外見の見た目がかなり古いの。)
屋上って言ってもそれはそれは普通の屋上。ここでやっていいの?!って聞いたら、うん。だって。いいらしい。ほんまかいな。
この頃になると皆から『中秋節快樂!(中秋節おめでとう!)』と連絡が来ます。
そして大体『BBQした?』と続きます。
それくらいBBQが普通になってるってことだよね。不思議〜
ほら、見にくいけどおばちゃんが座ってるでしょ。あそこでやってんの。
9/8は街を歩いていると色んな所から煙といい匂いが立ち込めている台湾なのでした。
まったく関係ないけどMRT乗ろうと思ったら富士山Tシャツ着たおっちゃんに遭遇。アツイ
こちらはネムイ小呱。可愛い
コメント