ベトナムは聞いてた通りバイクが多くて、まるで眠らない街。ハノイがベトナムの首都だって、すっかり失念してました。ホーチミンばかりがなぜかいつもフォーカスされているようだけどね。
聞いていた通り、道を渡るのが大変で、信号があんまりなくてバイクが後から後から来るので、バイクの間をすり抜けながら渡らないといけない感じです。
私が着いたのは土曜日だったのですが、夜中が近づくにつれてバイクの数は増えて、道路は大渋滞!交差点内で、前からくる車やバイクにぶつからないよう減速してるのと我先にという方たちで、交差点は半端なく渋滞してました。きっと毎週こうなんだろうな、笑
みんな夜型なんですねー。クラクションもすごくて、とにかく私は、どこで道を渡っていいかわからなくてホテルに帰れないかと思いましたw
でも3日いたらさすがにすこし慣れて、図々しく渡ってしまうのがポイントかなと。笑。渡ってしまえば、車もバイクも何となく避けてくれたり減速してくれたりすることに気づきました。もちろん右見て左見て右見て、行けそうかなと思ったときだけですけどね。
シンガポールにはない、パワフルさを感じたベトナム。 ハノイはまたきっと訪れたいなと思います(*^^)v
コメント