週末、バリに行ってました。
バリ島で出会った親友のウェディングで。
思い出がたくさんあるバリ島で、バリ島で出会った大好きな人たちに囲まれてのウェディングは、それはそれは美しかった。
バリ島最南端にあるガラスのチャペル「ティルタ・ウルワツ」
ここは、私がバリでツアーコーディネートの仕事をしていたときに、思い出深いお客様がここで式を挙げられて、お世話になったのでよかったら若草も式にいらしてください、とご招待していただいたときに初めて訪れた場所。
ガラス張りのチャペルからは180度インド洋の水平線が見渡せて、それはそれは美しいこの場所で、自分のウェディングは絶対にここでしたいと思っているのだけど、その夢の場所で、大好きな友人のウェディングを、大好きな人たちに囲まれて見守るというのは、なんと幸せなことだったでしょう。
話がとぶけど、若草、「Love Actually」の映画の冒頭部分が大好きなんですね。空港の到着ロビーには、憎しみや悲しみではなくて、愛が溢れている、っていう部分。結婚式も、愛しか溢れてないなって、これから夫婦になると誓った二人を見ていてふと思った。夫婦の愛、親子の愛、兄弟の愛、友人の愛・・・。愛が溢れている空間は、日々の生活の中で忘れがちな、シンプルだけど大切なことを思い出させてくれるようでした:)
”Love actually is all around”
幸せがずっと続きますように:)
コメント