みなさまー、「メリークリスマス」!!
って、だいぶ遅いですが。汗
若草、クリスマス近辺&年末年始、なんだか余裕がなくてブログ書けずにいましたが、クリスマスイブの出来事が面白かったので、シェアしますね(^^)
なんとここ、シンガポールではクリスマスにもカウントダウンをするんです。
知ってました??
向かった先はオーチャード通り。IONの前。
いくら南国とはいえ、クリスマスイブに見るイルミネーションは、やっぱり格別ですよね(*^^*)
IONの前に23:40pmごろ(24日)に着くと、この人・人・人!みんなカウントダウンを待っています。
人物観察をしていると、10代~20代のかなり若者たちのような・・・・汗
そして25日が近づくにつれ、どんどんまわりは盛り上がっていき・・・
5・4・3・2・1・・・・・!!!
ギャーーーーーッ
と、いう歓声?というか悲鳴とともに?笑
なんか雪みたいなのが降ってくる!!!
みんな手にスプレー持ってて、フェイクスノーを演出してるんですね(^^:
セブンイレブンとかで売ってるらしいです、このスプレー。
しかし、スプレーくさかった◎ そしてだいぶスプレー攻撃に遭った。笑
でも、楽しかった♪
カウントダウンが終わると、この集団も5分くらいでさっさと退散するんですね~。シンガポールっておもしろい。っていうか、みんないい子なのかな?みんなすぐにMRTの駅に向かっておりました。
ちょっと時期外れになるんだけど、クリスマスの前、私はショッピングモールに行く度に不思議に思っていたことがあって、それは、
「なんでこの国、こんなにクリスマス盛り上がってるんだ?」
ということ。
とにかくどこのショッピングモールも、とりあえずクリスマスソングがガンガン掛かってるし、ツリーも気合が入っているし、イルミネーションもすごいし、
おまけにいつもの時期にも増してカップルだらけ。
わたしはチャイニーズ系≒仏教徒、と勝手に思い込んでいたので、友人と、「なんでこんなに盛り上がってるんだろうね~?」と話していたときに、
「欧米文化に便乗したいのかしら?」と話していたけど、
シンガポーリアンになんで?と聞いてみたところ、シンガポールにはキリスト教のかたもたくさんいるのだとか。みんなが仏教徒ってわけではないんだねーと納得。
・・したけど、本当、異常な盛り上がりですよ=3 これ、一人だったらちょっと毎年憂鬱になりそうな感じ(-_-)
ま。クリスマスにカウントダウンするのは、世界中でシンガポールだけであろう。。。。
貴重な体験を致しました♪
コメント