香港島には、2階建て電車が走ってる。
香港の街はとてもドラマチックだ。
どこまで乗っても、HK$2.30。
細長ーい社内なので中は狭い。
窓が空いていて、すれ違う2階建て電車からの風が冷たいけど心地よい。
香港は、思ったよりも英語が通じない。中国に返還されてから、学校では中国人としての教育に戻すように国が政策を採っていたからだと。
だから、若い人ほど英語が通じなくて、少し年配の香港人のほうが英語が通じる。シンガポールとは真逆だ。シンガポールは、若い人ほど英語が上手だからね。
でも年配でも、香港人じゃなくて中国人なら全く英語通じない。誰彼構わず、広東語で話しかけてくる。分かんないんだってば!・・って何度叫んだことか。笑
わたし、香港は住みやすさ的には住めるけど、言葉の面でここでは生きてけないなと思った。。返還前だったら楽しかったんだろーな!
どこかで見たことあるような観覧車を横目に、ボートに乗って海を渡り、カオルン(九龍)側へ。
ハーバーシティに到着する頃には、お馴染みのスタークルーズが寄港中。
このボート、半島側から香港島で働く人が朝の出勤に使ったりもするんだって。
日常生活にボートや2階建て電車って、素敵な街だなって思いました。
コメント