苗栗・柴系雑種・推定年齢5,6歳・女の子と男の子。たしか。
ここは、
みゃおりーのとあるホテル。駅から20分ほど歩いたホテル。名前忘れた。
柴系のワンコだったから、ほえるかなと思ったけれど(柴さんは番犬意識が高いから、知らない人への警戒心ハンパないのだ。)、吼えるどころかなんとも優しい子達でした。尻尾ふりふり、もっとなでて…
ちなみに朝ごはんはしきいみたいのはさんだあい向かいにあるんやけど、次の日朝ごはん食べてたらシュナの女の子がいた。
写真撮らなかったんだけど、おなかが大きくて、たつのも歩くのもかなり困難そうで、てっきり妊婦さんかと思ったら、腹水だかが溜まってるんだけど、あまりにも老犬で手術が出来ないって言ってた。可愛そうに。かなりがんばって歩いて、ロビーの犬用の門の前まで来たと思ったら、聞こえるか聞こえない声で『ヲンッ…』。ロビーの人反応なし、気づいてないのかなぁー、、と思ってたらもう一回『ヲンッッ……!』。犬を見ずにさっと扉を開けるロビーの人。気付いてとったんかい!!WW
まぁでも、ここでこの人たちがいてくれればこの子は幸せかなと勝手に思っていたさちよです。
チェックアウトのとき、覗いて見たら自分のソファで丸くなって幸せそうに寝てました。
余生がこのまま穏やかでありますように。
また逢いたいなー
連続日記8日目!しゅーりょー!
コメント