パソコンの充電するアダプタがどうやら壊れて、充電できなくなったので、Sonyに行ったら、コンセントとアダプタなのに138ドルと言われました٩(๑`^´๑)۶
そんなに払ってられないので、シンガポールの秋葉原?Sim Lim Squareに行ったら、30ドルでした。
ま、Sonyのやつじゃないけど、充電できればまっ、いっか◎
帰りにSim Lim Squareにあるヌードル屋さんで、タイヌードルを食べました。
Sim Lim Squareに行くと言ったら、彼がここに行ってみなよ、と。
ここ。
ビルの1階なんだけど、ビルの中からはアクセスできなくて、ビルを外にぐるっと回らないといけません。Rochor Canal Rd.沿いにあります。
自分でお好みのヌードルをカスタマイズする方式。
私は、
肉: フレッシュビーフ
サイズ: 大サイズ
麺の種類: クィティオ
スープ: クリアスープ
辛さレベル: No Spicy
にてタイミルクティーとともにオーダー。
2分くらいで出てきました(✽ ゚д゚ ✽)
メニューにあるけど、$1.9ドルの一口サイズもあるみたいで、私は$5の大にしたけど、一口サイズでいろいろ味を試してから、気に入ったやつを大で頼むのも面白そう。
味は、タイっぽくておいしかったです٩(♡ε♡ )۶
また行きたい。
何気に可愛かった薬味入れたち。
お店にはタイのポップソングが流れていて、タイ語って中国語になんとなく響きが似てると思うんだけど、タイ語とか中国語のラブソングって、聞いてて意味全然わかんないけど、なんか切ない気分になってしまうのはなんでだろう。笑
どうでもいいけど、普段の話してる中国語ってあんなにガツガツして聞こえるのるのに、中国語のラブソングって、なんて美しく聞こえるんだろう。いやーーどうでもいい!笑
タイもしばらく行ってないなぁ。
コメント