お釈迦様の頭です
こちら食べられます。フルーツでございます。
その名も《釈迦頭》。そのままでございます。
この釈迦頭、二種類あって、これは一つ一つもげるタイプ。さちよもう一種類の鳳梨釈迦ってのは食べたことないんだけど、そっちの方が好きだって台灣人の友達は言ってた。味がちがうみたい。そっちは冬になるそうよ。
半分に割るとこんな感じ。ね?一個一個もげるでしょ?ちなみに一個一個もいで食べてたら『夜になっても食べきれないわよ』とツッコミいただきました。ちなみに下の部分まで綺麗に吸って食べてたら、『そこは苦いから食べちゃダメ!』だって。
中には黒い種があります。もちろん、水栽培の仲間入りでございます。うまくなるといいな♡
味は、梨のような、甘い、ミルキーな感じです。正直、正直に申し上げると、最後の方飽きた。別の台湾人は、《あの味ありえない。》だって。好みが分かれるようです。
昔、ダンボールでたーーーくさんもらったことがあったんだけど、食べきれなくて、食べ飽きて、別の友達が《え〜〜??おいしいよ〜?》って言ってたので、全部その子にあげた思い出があります。みんなその子にあげていたので、釈迦を見ると、その子を思い出すさちよです。10年ぶりに食べた。
その子がいたら、最後の方、あげてたな。
今回は一人で食べきったぜ!
コメント
[…] これ、昔、妹がブログに書いてたやつだよね?釈迦頭。 […]