オフィスに帰ろうと、MRTの黄色いサークルラインに乗ったら、方向を間違えて、更にStadium止まりだったので、ついでにランチしようと思って降りてみた。
ら、Kallang waveの中にインドネシア料理屋さんがあった。
マレー系の料理っていっぱいあるけど、インドネシア料理って、あんまり見かけない。
インドネシア料理だーって謳ってても、わたしが知ってる(バリの)インドネシア料理とは違うものが出てくることがよくある。
マレー料理って、インドネシア料理に似てるけど、野菜が少ないし、とりあえず煮込んであるし、味が濃いし、私はマレー料理は、なんか好きになれない。
だから、入り口で店員さんが、インドネシア料理ですよ〜って言っていたけど、どうせちょっと違うんだろうなって入ってみたら、私が知っているバリのインドネシア料理だった!
アヤム・ゴレン(フライド・チキンみたいなやつ)
アヤム・バカール(鶏肉を焼いたやつ)
ルンダン(牛肉を煮込んだ料理)
ガド・ガド(茹でた野菜にピーナッツソースがかかっている料理)
…すごーい!!
更に。ドリンクメニュー!
感動したのが、
テ・ボトル(インドネシアの瓶入りのあまーい紅茶)がある!
それに、ソーダ・グンビラ!!
(グンビラは、インドネシア語でHappyの意味。甘い色付きのシロップが入ったソーダ)
なつかしいいーーーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
で、ガド・ガドとライムジュースを頼み。ガド・ガド、5.9ドルなんだけど、これインドネシアなら0.7ドルくらいで食べれるよね、と思いつつ。
でも、ちゃんとインドネシアの味だった♪満足♡
このプラスチックのプレートも、プラスチックのグラスも。インドネシアのワルンみたいだ。
外には川も見えて。のんびり。
休日、この辺散策してもおもしろいかも!お店も施設も川もあるし。今度また来てみよーう♪
コメント