シンガポール在住の日本人はみんな知ってる?
Farrer parkのヒルマン。
ペーパーチキンのお店です。
ガイドブックにも載っているみたいで、日本語のメニューもバッチリあったし、ランチ時、日本人のお客さんも数組いた。
同僚が、
『唐揚げかペーパーチキンかって言われたら、俺は断然唐揚げ』
だと言っていて、可笑しくて、それでどうしても行きたかった、笑。
ちなみに別の機会に
『ミーゴレンか焼きそばかって言われたら、俺は断然焼きそば』
とも言っていた。笑
ペーパーチキンは、パラフィン紙に鶏肉と調味料 (にんにくとショウガとお醤油etc) が漬けてあって、紙のまま揚げているのかな?鶏肉に味がしっかりついていて美味しかったです(。ŏ﹏ŏ)
味は唐揚げに似てるけど、甲乙つけがたい!笑
仲間割れ?した親子か兄弟が、ペーパーチキンのお店をHarbour Frontからちょっと行ったところに作ったらしく、そこはマンヒルというお店らしいです。
書いていたらまた食べたくなってきました〜〜
コメント