ちょくちょく帰国する若草とさちよさん。
そういや、この人たち、日本語ではなく異国の言葉を話してます。
電話の相手は、どうやら外国人のようで、
「She speak foreign language.」状態です。
そして、日本に住む私は、外国人から話しかけられて、
英語で
「貸す」
が出てこなかった・・・
ちょくちょく帰国する若草とさちよさん。
そういや、この人たち、日本語ではなく異国の言葉を話してます。
電話の相手は、どうやら外国人のようで、
「She speak foreign language.」状態です。
そして、日本に住む私は、外国人から話しかけられて、
英語で
「貸す」
が出てこなかった・・・
コメント
文法間違ってますよ
Ahahaさん
どこが間違ってるのか、いまいちわからない言語レベルです…
日本にいた時、日本に旅行にくる外国人が英語で道を聞いてたりすると、日本にくるなら、日本語くらいかじってきなよ!と思ったけど、今自分がいろんな国に行って思うけど、英語話しとけば間違いないだろう、って。笑
で、英語があんまり通じない国だと、「わぉ、英語が通じない!」と思ってしまう。勝手だよね。笑
雰囲気がやさしい、丁寧な感じの態度なら、全然英語でも、スワヒリ語でも全然前向きに対応するねー。
愛想なく、高圧的な態度なら、日本語で聞いてきても、「ふーん」って感じ。