初めて見たサボテンの実。澎湖(ポンフー)と言う台湾の左側にある島に行った時にゴロゴロ売ってました。
ポンフーは台北より暑いのだ。だからサボテンがあちらこちらによくあった。
サボテンの実、食べれるんだって。それを知ってから食べてみたくて食べてみたくて、念願のサボテンの実でした。
1つ5元。店頭のお兄ちゃん曰く、緑のも赤いのもほぼ変わらないからどっちでもいいらしい。ほんとか!!?
赤いの購入。キンカンほどの大きさかしら。どうやって食べるんかい!!ねーお兄さん!!
そしたら剥いてくれました。
なんか、赤いドラゴンフルーツみたいやね。バナナみたいにつるっとむいてくれました。
中は赤。なんちゅーんだろなぁ。あっさりしたドラゴンフルーツ。白い方のドラゴンフルーツをさらにあっさりしたような。しかも、
むっちゃ種が入っとって食べにくい!!!種が入ってるのは知らなかったわ〜〜〜
気になってさっき調べてみたら、ドラゴンフルーツもどうやらサボテン科のようです。同じくサボテンの実を食べるなら、ドラゴンフルーツの方がオススメです。でもネタとして1回くらい食べるのはアリかな。
食べた後のさちよの下ベラは真っ赤っか。
サボテンのアイスとジュースはさちよ好き!オススメ!ちなみに台北の饒河夜市で売ってて飲んだことあったけど、ポンフーの方が美味しい気がする。
コメント