最近心に残ったことば。
「In Australia, working is all about life style.」
オーストラリア人の知り合いと平日のマリーナ・ベイ・サンズで飲んでいて、いろんなことを話していた時、ふいにこのことばが出てきて、ハッとした。
オーストラリア人て、そうだよね、と。ワーホリ時代に見た人々を思い出したからだ。
そう、彼らはライフスタイルというものをとても大切にしている。仕事は、仕事。大切なのは、それ以外の時間をどう生きるかだと。
東南アジアにいると感じる家族の絆について聞いてみたら、彼は遠くに住む家族が恋しくないと。
それはなぜかと聞いたら、
「I am independent from my family, and they are independent from me too.」
だと言っていた。
そうだ、そうだ!
東南アジアの人たちは、お互いにdepending(依存している)なんだなぁと、なんか、やっぱり違うんだなぁと思った。笑
私の足りない部分であり、東南アジアにいて、見習いたい部分であるけれども、やっぱり、先進国に住む人と、東南アジアの人は考えが違うんだなぁと。というか、そもそもカルチャーの違いなんだろうなと。
大切なのは、自分をどこに置くかなんだろうけど、時に違う世界の人と話すのは、やっぱりタメになるな。
コメント