ロックが好きだ。
わたしはクラブよりも断然ライブミュージック派だ。
わたしを知っている人は、ロック好きなように見えないね!というけど、ヘビーなロックが好きだ。そして、ヘビーであればあるほどよい(๑´ڡ`๑)
ホーランド・ビレッジの「Wala」に一年以上ぶりに行って、久しぶりに音楽を堪能。
あぁ、やっぱり、音楽はいい。ロックはいい。
ただ居酒屋でくだらないことをダラダラしゃべってるより、クラブでくだらない男に話かけられてタダで飲んでるより、わたしはライブ見てるほうが断然生きかえる。
ドラムが職の友達と行ったのだけど、リクエストない?とボーカルがお客さんに聞いていたとき、「演奏する難しい曲リクエストしてみてよ」とわたしが言うと、「いや俺はいつも、君たちが好きな曲を演奏してよ、ってリクエストするんだ」と言っていた。得意な曲のほうが盛り上がるもんね。それは素敵なアイディアだと思った。
「じゃあさ、自分が演奏してた時に、リクエストがきて、またこの曲かー!って嫌気がさした曲とかあった?」
と聞いたら、
「Bon JoviのIt’s my life と Always!」
だって。笑
それでその後2曲続けてIt’s my lifeとAlwaysが演奏されたから爆笑してしまった。この曲入れとけば間違いないんだなと。笑
「みんな一緒に歌えるから盛り上がるんだよ」
って、確かにAlwaysとかいつも大合唱だ。しかも太い声で。笑
うまくなるには続けることだ、とバンド見てるとふいに思ったりする。だってバンドマンたち、10年とか20年とか好きで続けてるわけで、わたしは全然まだまだだ。
「心に感じる音を出せる人は、アタマではなくて、心で弾いてるんだ」
と。ダンスもそうよね。
Bon joviのあとに、ジェームス・ブラウンの「セックスマシーン」(ゲロッパって聞こえるあの曲)が演奏されて、「wow!この選曲ずるい!」と堪能して帰宅。いや、カッコよかった。
音楽はいいね(*^^*)
コメント