今回のバンコクは、毎日にハイライトがあった。
2日目の夜に来たのは、チャオプラヤー川沿いの「Asiatique The Riverfront」。
KLにいたときに、バンコクへは出張で何度か来たことがあったけど、このAsiatiqueは確か数年前に出来てからまだ来たことがなかったから、行きたいとリクエスト。
バンコクの電車BTSで最寄りの駅、サパーンタクシン駅まで行って、そこから無料のボートでAsiatiqueへ。ボートで15分くらいだったかな?
全然写真撮ってないんだけど、横浜の赤レンガ倉庫街?みたいな感じだと思いました。元倉庫を改築して、レストランやショッピングができるようになっていて、素敵なところだった!
タイ料理を食べて、お買い物をして、
川から見えていた、観覧車に乗りたいと。
観覧車は、英語でferriswheel。初めて知りました。
そんなに大きな観覧車じゃないけど、なんと、5周回るので払った金額(ひとり250バーツ)の元は十分に取れたかも。笑
最後の周で、なぜか私達が頂点にいるときに観覧車がストップして、この夜景をしばらく見せてくれました。
下には倉庫街が。
回る、回る、観覧車。
雨ではあったけど、途中から雨が上がって、とてもロマンチックでした♡
おすすめです♪
行く途中に通ったEmporiumのティファニーツリー。
バンコクもすっかり、クリスマスモードでした(*^^*)
コメント