今年の目標のひとつは、「ジョギングを始める」だったけど、この2ヶ月、これまた重い腰があがらなくて、昨日ようやく初のジョギングへ。
サンセットの時間にイーストコーストパーク(*^^)v
ちゃんと走ったの、10年ぶりくらいかも。笑
この間、健康診断の結果が来て、今どきの体重計ってすごいのね。体脂肪どころか、体の筋肉や脂肪の重さや、体の左右のバランスとかプロテインの量とかまで出ちゃって、わたしは全然、筋肉が足りないっていう結果でしたー(´Д⊂ヽ
なので、ちゃんと運動始めようかと。数字に出るとイタイよね。
久しぶりに走ったら、うちからイーストコーストパークに着くまでの2キロくらいで疲れて。笑
サンセットに、飛行機が5分感覚で離陸してくるのを見ながら、これではシンガポールマラソン走れないかもと思う。笑 今年はマラソン出る、出たい( ・ั﹏・ั)
address:
Along East Coast Parkway and East Coast Park Service Road
Singapore 455486
話は変わって、とある日、久しぶりのチャンギ・ビレッジにて、ガドガドを。
このガドガド、めっちゃ美味しかったー。しかも一皿3ドル。良心的♡
ガドガドって、インドネシアのお料理で、茹でた野菜やロントン(蒸したお米をお餅のように固めたもの)やテンペ(発酵した大豆を固めたもの?でも納豆みたいに臭くない)にピーナッツソースが掛かっている食べもの。えびせんがソースのうえにパラパラ乗っかってます。
若草、インドネシア料理は好きだけど、マレー料理は実はあんまり好きじゃなくて、シンガポールのインドネシア料理って、結構マレー料理寄りの味だからほとんど食べないんだけど。このガドガドは、ちゃんとインドネシアの味がした(*´∀`)
シンガポール人のお友達の、シンガポールいち美味しいガドガドがここらしいです。納得。
チャンギ・ビレッジのホーカー入ってすぐのお店。隣がめっちゃ並んでるナシ・レマ屋さん。
ダンスのレッスンのあとに、マッサージ。フットマッサージ1時間36ドル。シンガポールにしては、良心的な価格 @ サマセット。
先週もお疲れさま & 今週もがんばろう(*^^)v
コメント