今まで私が泊まったホテルの中で、よかったホテルを集めた『若草的ホテルの選び方』という新しいカテゴリを作成してみました。若草的なこだわりのホテルが集まってます。ホテルにご興味があるかたは、是非参考にしてみていただければと思います♪
さて、今日はずーっと書きたいと思っていた、ランカウイ島の「The Danna」の思い出し記事を書いてみようと思います。
泊まったのはすっかり昔の2012年のことだったけど。
友達が日本から遊びに来ていて、ランカウイで一番高いホテルに泊まりたい!というリクエストからでした。
一泊RM1,500/部屋くらいしたかなぁと。
高いホテル、とだけあって、それはそれはゴージャスでした。エントランスからこんな感じで。
白亜のお城のようでした。
友達が写りこんでますが、お部屋はこんな感じでこれまたまたゴージャス。
写真を見てお分かりかと思いますが、お部屋はけっこう広いです。
そして、何度も言うけど今まで泊まったホテルで一番ゴージャスでした~~
確かプールサイドで、ウェルカムドリンクかサンセットカクテルが無料で、私はこの甘~いカクテルを頼みました。なんか、名前がかわいかったんだよね、Lucky I met you!とかそういう類の名前のカクテルだったようなw(かなり覚えてませんw)
女子3人旅だったので、カクテルの後はそのままディナーに入り、夜中まで延々と続いたガールズトーク。
楽しかったな(^^)♪
朝食もプールサイドで。
この写真、覚えてる方もいらっしゃるかもしれませんが、そう。若草のプロフィール記事(「旅をするように暮らす」の写真です(^^)
朝食は、朝からシャンパンがあったのですよね~
何もかも素敵でした。
朝からほろ酔いな感じで。笑 この後はホテルのスパへ行きました。
ほろ酔いだったからか、スパの内容は全然覚えてません。笑
もう一度泊まりたいけど、きっと泊まる機会はなさそうな「The Danna」。
同じ白亜系のホテルだと、ペナン島の「Eastern & Oriental Hotel」もいつか泊まってみたいのですよね~ あぁ、憧れです・・
The Danna Langkawi, Malaysia
Telaga Harbour Park, Pantai Kok,
Langkawi 07000, Malaysia
コメント