パッとご飯を済ませたくて立ち寄ったすき家。台湾にもそこら中に増えてきたのだー。うちのオフィスの近くにも一件あんねん。よく外帶(ワイダイ;持ち帰り)すんだけど、すぐ出来るしかなり城宝しております。というわけで立ち寄ったのねん。ここは南京東路と建國北路あたりのコメダカフェの近くのすき家。さて、ここのすき家、
見た感じすでに人が多い!!
ここのは24時間(え?全部24時間かな??)。台湾のすき家って日本と違ってカウンター席メインではなくテーブル席メインっぽいのね。もちろんここもテーブル席メインのよう。台湾人に、、テーブル席与えたら、、居座るぞ…!!!!と、さちよは思うんだけど、まぁその方が台湾にはいいんだろうね。ちなみに台湾で日本人が開いたラーメン屋さんの人が言ってたけど、台湾人はラーメン屋ですら居座るからすごく迷惑だ、だそうです。回転率上げてどんどん回さないと儲からんもんね。そうか、ラーメン屋ですら居座ってしまうのか。素晴らしい。
で、私の牛丼はというと、
10分待ち。
まーじーーーー?今米を炊いとるところらしく、待ってくれと。さちよすき家でそんなに待ったことねーぞーーー???!お腹減ったのにーーーー!!!!
ここのお店のお客さんが多すぎるからなのか、スタッフの読みが甘かったのか。
いやはや、待たされた牛丼でした。ま、そんな日もあるよね。お疲れ様です。
コメント