行列ができてたからさ、美味しいのかなと思って飲んでみたくなるじゃん?さて、美味しかったのでしょうか!!?
お店は西門町のど真ん中。6番出口から歩いて3〜4分くらいかなー。広場みたいになってるところ、ケンタッキーの向かい側にありました。すごい人だったの。気になったので並んでみました。先にメニューをチラ見。
ほぉ、いっぱいあるね!アイスまであるし〜夏はいいね〜。オススメは黒糖タピオカミルクティーのようです。頼んでる人もだいたいこれ頼んでたわ。
で、おとなしく待ってみるのね。
…
…
待てども待てども、、
進まねぇ!!!!!!!!!!怒
そう、このお店は1杯にかける情熱が半端ないのです。悪く言えば1杯1杯が遅いのね。
外は30度越え、帽子とグラサンを忘れたさちよにはきついものが。。と思ったらちょうど後ろに並んでた人が日傘をさしてて結果的に入れてもらえました(つめて並ばんなんかったからたまたま日傘の中に入っちゃっただけともいう。お互い苦笑。)。
途中謎のお色気おねぇさんたちが広場を占拠したりして、
(どうやらなんかの撮影だったらしい。)
友達と順番で並んでたんだけど、戻ってきた友達からなんとも耳より情報が!!!!!!!
「さっちゃん、別のところに同じお店があったよ!しかも並んでない!!」
なんやねーーーーん!!!
ということですぐさまそちらに向かいました。歩いて2〜3分の距離だよ。近いよ。しかも日陰だよ。素敵だよ。ユニクロのところ左に曲がって1本道すぎたらすぐあったよ。なんだえー。
ちなみにこのお店の真向かいがタトゥー屋さんでおぱんつぬげおくんがおりました。
さてさて、ドリンク〜!!!すぐ頼めたのー♡よかったー。そして側にはなぜかこんなもの置いてあった。
台湾のおみくじ引くやつとおみくじ入った棚やん。台湾感出しマクリですね!
っていうか頼むときに気がついたんだけど!こっちのお店はメニューが少なめ!メニュー撮るの忘れてけど、少なくとも普通版のタピオカミルクティーがなかったよ。アイスとかもなかった気がする。うそかな。まぁ私の目当ては黒糖タピオカミルクティーやけん問題ないんだがな。ドリンクを頼むと、その横にスタンばってるタピオカをその場で入れてドリンクを作り始めてくれました。
ん?さっきのすごい行列のお店のスタッフより君手際よくない?君があちらに行った方が…、、なんて野暮なことさちよ大人だから言わないよ。
ここはお砂糖の量とか氷の量とか一切ありません。お店のルール通りの量のようよ。がっつり氷が入ってました。というわけで何はともあれ無事黒糖タピオカミルクティーゲットー!!!!!!長かったー。すごーい、お店に置いてあるでかい黒糖タピオカミルクティーとほぼ一緒。かわいい。
さてさて、お味の方は??
…正直に言っていい?
……まぁまぁだなー。タピオカがグニョグニョしてて弾力がないー。ミルクティーは普通に(甘くて)おいしかった。2度目はないかなー、、、、、、、、、、と思いながら西門をかっ歩していたら、なんと!別の場所にもまたあったし幸福堂!!爆 でもこちらはそこそこ並んでおりました。なんだよーいっぱいあるんじゃないかー。でもうちらが買った場所が一番混んでなかったな。並びたく人は俄然ユニクロ裏手の幸福堂をオススメします!おぱんつぬげおくんもセットでどうぞ!
コメント