きましたね。今年初になります。
「颱風假」!!!!
台風休みっス!!やったっス!!(インスタグラム;スティーヴン☆スピルハンバーグさんのクロネコヤマモトのマネーの猫っス)
そもそも日本に住んでいる方には馴染みのない「颱風假(タイフォンジャー;台風休み)」。
台風が来ると、各市の市長さんたちが学校・会社を休みにするか決めるのです。残念ながら前回は休みにならなかった台風、今回は台湾の北側(台北・新北・基隆)は完全に今日台風休みになりました。今日は雨が凄かったりかと思ったらピタッと止まったり、かと思ったらまたバケツひっくり返したような雨になったり、、、と本当にすごかったです。おとなしく仕事を家に持ち帰り家事務しておりました。
さて、今回も行ってみましょう。台風の名前!!
今回は日本では、「台風9号」。はいキター、捻りナーシ。
さて、台湾では??
「利奇馬(リチマー)」。
もー、いったい誰がこんなハイカラな名前考えるんださ。
ちなみに英語だと、「Lekima」だそう。 レキマー、いやハイカラっだっちゃ〜〜〜。
日本のダサさよ。 ドンマイケル。
コメント