とある日曜日 @ Marina South Pier。
ここから船に乗って、セントーサ島の南にあるSt. John’s島に行ってきました。St. John’s島の場所はこちら↓
Marina South Pierって、初めて来たんだけど、着いた瞬間、
出国しないのに、なにこのインドネシアに行く感!
と、思った。笑
海外旅行ができる普段はクルーズ船で出国できる港だからかな。
海!
嬉しい(*´∀`)
けど、船の写真を撮り忘れた。
バタム島に行くくらいの大きさの船でしたよ。

↑こちらの会社で、往復SG$15。St.John’s島に行く船の会社は、ふたつあるみたい。
普段は港に行ってそのままチケット買えるんだろうけど、今は入場の人数制限があったりするから、私たちは事前に予約しておきました。
30分、しゃべっていたらあっという間に島に到着。
この写真だと分かりにくいかもだけど、着いた瞬間、海が透明で泳ぎたくなるくらいきれいでした。
あちら側に行くとSt. John’s島側。私たちは、St. John’s島と繋がっているLazarus島を目指すことに。
マングローブ。
海がきれい(*˘︶˘*).。.:*♡
20分くらい歩いたかな?ビーチに到着。
プライベートクルーザーがたくさん停泊していた。貸し切りなのが、お金持ちの方なのか、いずれにしてもゴージャスな。
砂が白い〜〜♡♡
ビーチは、こちら↓
いかにもビーチ作りました!という美しいビーチラインなんだけど、自然のビーチなのかな……
私たちは、このビーチで用意していった食べ物と飲み物でピクニックをして、
この木陰の下にて。
島にはお店が何にもないので(人も住んでいない)、シンガポールから全て持参。Marina South Pierに小さなローカルの売店がいくつかあったのと、St. John’s島に着いたところに、自動販売機があったらしいので、そこで買えると言えば買えるけど、選択肢がかなり限られそう。
私はこちらのおやつを持参(•ө•)♡
チップスは、袋の中にグラカモレのディップも入っているので、便利でした。しかも常温でOK。
ビーチに足を入れに行くと、水が透明♡海はもしかしたら、コニーアイランドよりきれいかもしれない。


クス島にも行こうと思ってましたが、途中から雨が降ってきたので(さすが雨季)、クス島には行かずにシンガポールに帰ることにしました。
ちなみに、島にはお手洗いとシャワーがあったのですが、ビーチからちょっと歩かなければいけないところにあったので、ご利用は計画的に。
実は私、シンガポールで初めてピクニックしたんだけど、とても楽しかったので、またやりたいな(*´∀`)
毎週末ピクニックしているメイドさんたちの気持ちも少し分かるような、笑
St.John’s島、出国しないのに出国した感が若干味わえるし、海がきれいで、島にもまた行きたい。結局、Lazarus島にしかいなかったし、St. John’s島もきちんと見てないし、Kusu島にも到達してないし。
シンガポールも見るところまだまだあるなーと思いました(*´∀`)
コメント
[…] […]
[…] St. John’s島〜Lazarus島へ | 海外、一期一会 (kaigai-ichigo-ichie.com) […]