とある12月の日曜日。
友達とデンプシーの近くにある「Open Farm Community, Farm & Restaurant」というカフェでランチをする約束をしていたんです。しかし、席の予約が取れなかったので、ウォークインできるかな?と行ってみたら、隣にあのティオンバル・ベーカリー・・・・の、サファリ??があって、そちらに入ってみることにしました。
なかなか面白いコンセプトだったのでご紹介します(*´▽`*)
ティオンバル・ベーカリーがサファリって、どういうこと?と思ったのですが、店内のコンセプトがサファリ。いや、本当にサファリにいる感じだった。笑
しかし、店内の写真を撮り忘れたので、こちらなどで写真を見ていただけたら。
・・・ね?サバンナのテントにいるみたいでしょ。笑
音楽というかバックサウンド?もサバンナ的なの(トラとか鳥の鳴き声とか)が流れてた気がする・・・
先にカウンターでオーダーしてお会計するシステム。カウンターはテントの奥に。
カウンターに並んでいるものたちは、ティオンバルのティオンバル・ベーカリーとさほど変わりがないように思いました。
カウンターの向かいに、
このようなソファ席と、
よく見たら、壁の絵にトラがいて、クロワッサンも描かれてる。笑
シアター?みたいな席が。ここ、座ってもいいんだよね?
こういう発想好きだな(*´▽`*)
私は、クロワッサンを翌日の朝用に持ち帰りにして、ランチにはサラダを。
ティオンバル・ベーカリーのオレンジジュースって、フレッシュでとても美味しかった記憶があったので、オレンジジュースも頼んだのだけど、しかし、これでSG$25くらいしたので、ちょっと割高かなと感じました。ティオンバルのティオンバル・ベーカリーって、こんな高かったっけ?ちなみにこの後頼んだアイス・ラテはSG$8.5くらい。ま♪場所の雰囲気を考えたら、場所代なのかもしれません。
雰囲気はとってもよかったので、また行きたい。
そして隣のOpen Farm Communityにも、今度こそは行ってみたいです(^^)/。
コメント